ドラマ「死幣」のあらすじとキャストや松井珠理奈の演技力評判も
2017/11/01
SKE48のエース級メンバーがこの夏、テレビドラマで新たな顔を見せる!?
SKE48の松井珠理奈さんが主演を務める、TBS系列の新テレビドラマ『死幣-DEATH CASE-』が2016年7月13日(水)より放送されることが発表されました。
今作では、”呪われた1万円札”にまつわる不可解な事件について描く、本格的なホラードラマとしてストーリーが展開されていきます。
松井珠理奈さんは今作で女子大生の南由夏役として出演し、今作のもう一人のキーマンになるであろう正義感あふれる刑事の若本猛役にTEAM NACSの戸次重幸さんが起用され、2人を中心に”呪われた1万円札”にまつわる事件の真相に迫ります。
松井珠理奈さんは『死幣』の出演が決定したことについて、「このドラマのセンターだと思い頑張ります!大先輩の前田敦子さんのドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』の枠を引き継ぐということから、嬉しい反面プレッシャーも感じます。大先輩の前田敦子さんに負けない作品にして行きたいと思います!」と気合十分のコメントを寄せていました。
今回は、新テレビドラマ『死幣』の第1話のあらすじや松井珠理奈さんの演技力についても紹介し、楽しみにしている方からすると、予習を兼ねた記事に仕上げていきたいと思います。
『死幣』第1話のあらすじを先取り!!
本格的なホラードラマとして展開する新テレビドラマ『死幣』ですが、ここで、『死幣』の視聴ファンが増えるかどうか左右するであろう、第1話のあらすじについて紹介しましょう。
とある大学の経済学部に通う大学1年生・南由夏(松井珠理奈さん)は、怖い話好きな妹から”死幣”の怪談話を聞き、その内容は、お金が欲しくてたまらない人に対して突然届く呪いのお金であることを知ります。
そして、その死幣を使うと1万円札の福沢諭吉の肖像に黒い染みが浮かび上がって、使ってしまった人が残酷な死を遂げるという怖ろしい内容でした。
あくる日、経済学部教授の財津のゼミに所属する由夏は、ここ最近連絡の取れない友人・橘郁美を非常に心配し、同じゼミの先輩・三浦智志や、ゼミの仲間に聴いてみるも、心当たりがないとのこと。
その夜、由夏は連絡が取れていなかった郁美がテレビの街頭インタビューで”女性は外見がとても大事なので、整形したい!”と答える様子を見る。その瞬間、由夏は不吉な予感を感じ、急いで郁美のアパートに向かいます。
郁美のアパートに来た由夏は、明らかに異変な状況を目の当たりにします。
郁美の部屋の鍵がなぜか開いており、由夏が薄暗い部屋の中に入ると、足元に焦げた1万円札が落ちており、更に奥へ進むと、美容器具が散乱する部屋の中で、ネックレスで首を吊っている無残な姿の郁美を目の当たりにしてしまいます…。
通夜の日、由夏を始めとした財津ゼミの面々が弔問客として並ぶ中、ある一人の男が焼香台に立ちます。彼の名は若本猛(戸次重幸さん)。刑事であるという若本は親族や弔問客に対し、突然、今回の事件について事情聴取を始めると言い放ちました。
事情聴取を進めていく内に、遺体の第一発見者である由夏に犯行の疑いをかけられてしまいます…。
果たして、由夏は犯人に仕立て上げられてしまうのでしょうか…?
金に翻弄された結果、不可解な事件が立て続けに起こってしまい、金に苦しめられる人たちを通して、現代社会における真の”恐怖感”を皮肉たっぷりに表面化させる本格的なホラードラマでストーリーが展開されて行きます。
『死幣』の正体とは一体何なのか、由夏を始めとした関係者はこの先どのような道を辿って行くのでしょうか…?
この夏、暑いひと時を一瞬にして冷やしてしまう、恐怖感たっぷりの内容になりそうです。
『死幣』の主要キャストを紹介!!
続いて、気になる『死幣』の主要キャストについて紹介します。松井珠理奈さんを始め、次の世代を担うであろう、若手俳優を多数起用されているのも特徴です。
南由夏 演:松井珠理奈さん(SKE48)
他人の死が見える第六感を持つ女子大生。死幣を使う友人の死を目撃したことから、周囲で起こる不可解な事件に巻き込まれてしまう…。
若本猛 演:戸次重幸さん(TEAM NACS)
郁美の通夜の際、今回の件について事情聴取をする謎めいた刑事。正義感は人一倍大きいのが特徴。
財津太一郎 演:筧利夫さん
由夏らが通う大学の経済学部の教授を務め、財津ゼミを開講。ゼミ生の不可解な事件に、自身も次第に巻き込まれる可能性が高まってくる。
灰谷源 演:葉山奨之さん
由夏の同級生。由夏が不可解な事件に巻き込まれることから、心配な様子を感じられているかがストーリーの鍵を握る可能性大。
上野真理 演:中村ゆりかさん
由夏のゼミの先輩。先輩として、由夏の心の拠り所になってくれるかが、今作のポイントになりそう…。
由夏のゼミの友人。第1話で不可解な事件に巻き込まれたのか、自身のアパートで無残な姿で発見されてしまう、最初の犠牲者。
川辺雄大 演:白州迅さん
由夏のゼミの先輩で槍投げの選手。先輩として、不可解な事件に巻き込まれる由夏を救うことが出来るかがポイント。
三浦智志 演:山田裕貴さん
由夏が憧れる大学の先輩。就職活動に余念が無いが、郁美の件で、不可解な事件に巻き込まれる可能性がありそう…。
萩森一恵 演:吉岡里帆さん
由夏の親友。郁美の件で、2人目の犠牲者になってしまうか不安な部分が感じられる…。
現時点で判明しているキャストの皆さんは以上です。
キャスト毎に、ポイントになるかもしれない部分をいくつか挙げましたが、あくまでも筆者の推測に過ぎません。
ストーリーの展開によっては、あのキャストが犠牲者に…あのキャストが犯人…あのキャストが裏切者に…と、見れば見るほど、相手を疑ってしまいそうな構成になっていると感じました。
毎回、目まぐるしくストーリーの展開が変わって来ると思われるので、『死幣』を見る方は、最低限、今回紹介したキャストの皆さんを抑えておくようにしましょう。
ドラマの出来を左右する松井珠理奈さんの演技力は?
ここまで『死幣』のあらすじやキャストについて紹介して来ましたが、肝心なのが、主役の松井珠理奈さんの演技力であると思います。
ドラマ全体の出来を左右すると思われますが、果たして、松井珠理奈さんの演技力の評判とはどのようなものになっているのでしょうか?
『マジすか学園2』を見ていたけど、共演していた渡辺麻友の方が演技力は上。松井珠理奈はアイドル路線を辿った方が良いと思うが…。
『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』の回想シーンに出ている松井珠理奈が見ていて可愛かった~
松井珠理奈さんの演技力について賛否両論の声が挙がっていますが、演技力とは異なる可愛さを発揮している点がプラスに働いている分だけ、松井珠理奈さんの演技力は向上していると思われます。
従って、松井珠理奈さんから可愛さを奪われてしまうと、演技力が低下してしまうことも実情であると思われます。
ましてや今作は、ホラードラマでありますから、可愛さは特に求められないと推測します。
新たなジャンルのテレビドラマに挑戦する松井珠理奈さん。今作で更なる演技力を磨くことが出来れば、女優として更なる進化を遂げることが出来ると思うので、作品に入る前にぜひ、自分自身についてもう一度見つめ直してみるのも良いかもしれません。
まとめ
本格的なホラードラマに挑戦する、松井珠理奈さん。
これまでの作品で求められた物とは一線を画するものになるかと思いますが、作品成功に向けて、まずは松井珠理奈さん本人についてを見つめ直し、強力なキャストの皆さんでより良い作品に仕上げていくという認識を一致させることが出来れば、必ずや良い結果が付いて来ると思います。
新たな松井珠理奈像を見ることが出来る、『死幣-DEATH CASE-』は2016年7月13日(水)24:10よりスタートです(系列局によってはスタート日が異なる場合があります)。