イッテQが世代交代?イモトさんと森三中は卒業?やっぱりデマだった?
出典:イッテQ公式サイト
2020年5月8日にネットで衝撃的なニュースが駆け巡りました。
それは、日本テレビの人気番組「世界の果てまでイッテQ!」が、今年の夏に大幅な内容のリニューアルが図られるというウワサです。
そのニュースで報道されたリニューアルとは、一体どんなことだったのでしょうか?
何と、番組の主力メンバーは世代交代するというもの。
「イッテQ」の主力メンバーというと、「珍獣ハンター」で名を馳せた「イモトアヤコ」さんです。
しかも、交代するのは、彼女だけではありませんでした。
主力メンバーの森三中は2007年に番組が始まった時点から、番組を始めていた時から「イッテQ!」を盛り上げていたお笑いユニットです。
そんな番組の柱となる主力メンバーが交代するのですから、衝撃が走ったのも無理がありません。
果たして、イッテQは本当に世代交代となるのか、それともデマであるのか探ってみました。
Contents
どうして、今になって主力メンバーの交代のウワサ?
この投稿をInstagramで見る
これまで、番組の人気を支えてきたイモトアヤコさんと森三中の卒業が、ウワサされることになったのでしょうか?
非常に現実的な視聴率の陰りからでした。
人気番組として日テレの柱となっていた「イッテQ」は長寿番組としてマンネリ化していたのです。
テレビ朝日の「ポツンと一軒家」が視聴率で追い上げており、「イッテQ」が負けていました。
しかも、新型コロナウイルスのあおりも受けて、休みが続いていたことも、メンバー交代の案に拍車をかけたのです。
このような案が浮かんでいた結果、番組側がレギュラー、準レギュラーに提示したのですが、普通に考えると、かなりの反対があっても不思議でありません。
イモトさんに頼りきりな部分も
今の同番組では「珍獣ハンター」として活躍をしただけでなく、イッテQ登山部のメンバーとして、世界の名だたる山々を制覇したイモトさんは無くてはならない存在。
24時間テレビでもマラソンランナーとして、さらに地位と名声と高めたのですが、2019年11月に登山ロケでコンビを組んだ石崎ディレクターと結婚したことは、周知の事実。
そのようなことを背景にあっただけでなく、この番組で得た名声をさらにステップアップするために、女優業を本格化することを真剣に考えていることもウワサになってしまった原因かもしれません。
「イッテQ」の最大の功労者とも言えるイモトさんの思いを、番組側が真摯に受け止める可能性はあったかもしれません。
そして、なによりイモトさんに頼りきっている番組編成でもあったことは否めないことであり、新たな打開策が必要でもあります。
この問題は、世代交代と言うよりは、番組としての取り組み方にも改善が必要となってくるかもしれません。
イモトさんに続いて、森三中も交代のうわさ
しかし、イモトさんの番組卒業のウワサに呼応するように森三中の卒業のウワサもをさらに衝撃的でした。
この動きは、イモトさん1人の卒業では、番組を刷新とは言えません。
大幅なリニューアルとして、「イモト+森三中」の組み合わせになって初めて言えることなのでしょうか。
森三中も番組が始った当初から、温泉同好会や寒中水泳、世界の有名なアトラクションをアタックしてきた3人も年月の経過とともに年齢が重ねていくうちに、体力的にも厳しくなってきつくなってきたようです。
しかも、黒沢かずこがコロナウイルスに感染したことも、今回の交代のウワサに大きな影響を及ぼしていると考えられます。
このように主力メンバーの後輩で、「イッテQ!」が大幅にリニューアルされるというニューズが広まることになったのです。
もし世代交代したならば後任は?
でも、気になる交代メンバーはどうなるのでしょうか?
「珍獣ハンター」でビッグな存在になったイモトアヤコさんだけでなく、番組開始から最高の笑いを茶の間に送ってきた森三中の後釜が、誰になるのか、どんなユニットが受け継いでいくのか。
これも話題の焦点になってきます。
ここで、名前が上がってきたのが、お笑い第7世代の人気女性トリオ「3時のヒロイン」でした。
「3時のヒロイン」は、昨年の女芸人No.1決定戦THE Wで優勝した3人組です。
メンバーは、ゆめっち(25)、福田麻貴(31)、かなで(27)でアメリカンスタイルの学園ドラマに出て来る女子学生のように絶妙なチームワークで笑いの渦に多くのファンを巻き込んだユニットです。
彼女らは、森三中と同じ3人組で、なおかつ同じ吉本興業所属。
「3時のヒロイン」は同じ事務所の先輩である「森三中」の仕事を引き継ぐ形になるので、大きな問題もなく、スムーズに、この交代劇はスムーズに進んでいくかもしれません。
人気が上昇している3人組のユニットであることが理想的な後任
でも、いくら同じ吉本興業だからといって、すんなりの後任に決まるものでもありません。
ところが、「3時のヒロイン」は、後任として抜擢されるだけの器を持っているのです。
日本テレビの超長寿番組の「24時間テレビ」のキャンペーン企画ゴールデンまなびウィークにMCに選ばれました。
このキャンペーン企画では、所ジョージさん、桝太一アナ、水卜麻美アナなどがMCを努めるのですから、かなり勢いがあることが容易に想像できます。
但し、今回のコロナ騒ぎで番組の海外ロケや「イッテQ!」の出演者が一同に介する収録もストップしており、「3時のヒロイン」が森三中の代わりに行くはずの海外ロケも延期になっているようです。
これはあくまでも、ウワサではありますが・・・。
このことから、「イモト+森三中」が卒業してから、3時のヒロインが正式にレギュラーになり、「イッテQ!」はリニューアルされるタイミングは、コロナウイルスの騒ぎが落ち着いてからのことになると見られています。
その時期は早くても、サマーシーズン以降になるとの見方となっていて、その時期が訪れることで、世代交代した新「イッテQ!」となるということかもしれません。
イモトが交代を完全否定!
この投稿をInstagramで見る
一気に注目度が高まった「イッテQ!」の主力メンバーの交代でしたが、同じ5月8日にイモトアヤコさんが自分のインスタグラムで、今回の交代劇を完全に否定したのです。
スポーツ紙の中でも報道内容を否定しています。
イモトさんは「まだまだ見てない景色やチャレンジがたくさんあります」 と、イッテQ!を卒業する報道を否定しました。
一部のスポーツ紙でも、「イッテQ!世代交代、イモトさん、森三中が卒業へ 後継は『3時のヒロイン』との記事が配信されたのです。
この報道記事はインターネットであっという間に広がって行きました。
さすがに「イッテQ!」は日本テレビの人気番組だけあって、さすがにこの拡散は非常に目を見張るのもがありました。
イモトさんはイッテQをまだまだやる気満々!
その結果、イモトさんがインスタグラムで反論したのです。
まさか「私が一番びっくりした」、「卒業しません」」と、交代を完全否定したのです。
でも、次の彼女の言葉がさらに聞く人を安心させてくれます。
「イモトワールドツアー」は世界196国制覇が目標です。
私はまだ118カ国しか行ってません。
まだまだ見てない景色やチャレンジがたくさんあります」とこの言葉は珍獣ハンターとしての役目を果たしていないとうことを言っています。
しかも、嬉しいことにトレーニングウェア姿の写真をアップして「来るべくときに向けて体力を温存したいと思います」というコメントも付けていることがファンを安心させることになったのです。
いとうあさこも一蹴
さらに、「イッテQ!」メンバーのいとうあさこさんが、イッテQ!の卒業報道に対して、レギュラーの間で話題が盛り上がって、笑い話になっていることが告げられました。
5月9日の朝放送の文化放送ラジオの放送で「イッテQ!」のレギュラーのイモトアヤコさんと森三中が卒業するということについて、内村光良さんや仲間の仲でLINEのトークでとても盛り上がったというのです。
ラジオ番組は始まると、いとうあさこさんが
次のように言いました。
「ある新聞、今年の夏にイモトさんと森三中がイッテQ降板って見た?」
と一部報道に触れたのです。
「全員、この報道が間違いって分かるだけど、すごくない」
「後継者は3時のヒロインとはっきり書いてあるから、もう笑いしかない。そんなわけない」
と言ったのです。
報道を見てからイモトさんに連絡して、いとうさんが「イモトが女優に専念することをスタッフに伝えて、これが認められたこと」を聞いたですが、イモトさんは「1回も言っていない」と返って来たのです。
また、内村さんや宮川さんなどのレギュラーのグループLINEでも今回の報道で盛り上がったことにも触れています。
イッテQファンが安心!やっぱりデマ?
イモトさんが交代の報道を否定したこととで、多くのファンが安心していました。
世代交代の報道記事で、
「イモトの代わりをできる人は誰もいません」
「イモトさんのいないイッテQ!は想像できません」
というコメントがネット上で寄せられていました。
それだけに、イモトさんの完全否定はファンを安心させたのです。
これにより、あの世代交代報道はデマであることが濃厚であると信じたいですね。
イモトさんの魅力はイッテQには必要
イモトアヤコさんが珍獣ハンターして登場した頃は、まさかここまで重要な地位を占めるとは、本人もスタッフも思っていなかったでしょう。
しかし、ハンターとして、世界の珍獣との戦いの中に笑いだけでなく、彼女の真剣な思いを感じとった多くのファンがいたことも事実です。
そして、登山探検隊として世界の山々にチャレンジする姿勢も、見る人の心に感動を与えていきました。
安室奈美恵さんの大ファンであったイモトさんの唯一の楽しみだったコンサート。
貴重なチケットを手に入れたにも関わらず、登山のために行けなくなった時の悔し涙。
愚痴を言いながらも、しっかりと難しい局面に臨んでいきました。
困難な登山でも大声で泣きながらも、文句を言いながらも、トライ。
この時にイモトさんが言ったこと、
「私はイッテQ!のおかげで今の自分がある。だから仕事が来たら、断ることはしない」
この姿勢が見る人の心を打つのです。
そして、あの憧れの安室ちゃんと「イッテQ!」で初対面できた時のイモトさんの素直な喜び。
この時もファンが喜んだはずです。
合言葉は、みんなのイモトアヤコさんですよね。
イモトさんにとってイッテQはまだ始まったばかり
それだけイモトさんにとって、「イッテQ!」は自分にとって、人生全てなのかもしれません。
その証拠に人生の伴侶となる石崎ディレクターとの結婚。
いつもボケとツッコミの関係であった関係の石崎さんとの結婚は、ファンにとっては、驚きと喜びだったことでしょう。
イモトさんにとっての第2章の始まりといった矢先のことでした。
そのために、今回の主力メンバーの交代というニュースは非常に衝撃的だったのです。
世代交代報道が、デマであることを願うばかりです。
しかし、もしこの交代劇が真実だったとしても、ファンの反応を知った番組側が焦って、その世代交代を白紙に戻してくれることに期待したいですね。
やっぱり、イモトアヤコさんと森三中は、イッテQにはなくてはならない存在ですよね。