仕事に貪欲『多部未華子』恋愛には慎重?
数々のドラマや映画に出演し、確かな演技力で作品の一部となっている多部未華子さん。
それほど華やかな印象はありませんが、主要キャストとして数多くの作品で好演し、女優としてのキャリアを着実に積み上げています。
多部未華子さんのこれまでや、特徴的な事柄などについて、ご紹介します。
Contents
多部未華子プロフィール
名前 多部未華子(たべみかこ)
生年月日 1989年1月25日
出身地 東京都
血液型 O型
所属事務所 ヒラタオフィス
多部さんのご両親は関西出身だそうで、子供のころから吉本新喜劇を見ていたそう。
その影響で、吉本新喜劇にあこがれていたということです。
しかし、11歳の頃に連れて行ってもらったミュージカル『アニー』を観劇してアニーになりたいと決意し、毎年オーディションを受けていました。
残念ながら、オーディションには合格することができませんでしたが、知り合いに芸能事務所を紹介してもらったのがきっかけで芸能界デビューをすることになります。
多部さんが所属している事務所『ヒラタオフィス』はあまり有名ではないのですが、実は大物俳優が所属しています。
例えば、宮崎あおいさんや長谷川博己さん、松岡茉優さんなどが所属している事務所です。
注目されるようになったきっかけは映画
今でこそ、さまざまなテレビドラマで見かけることの多い多部さんですが、最初に注目されるようになったきっかけは、映画でした。
ミュージカル『アニー』に魅せられて芸能界を意識するようになった多部さんがスカウトされ、女優としての活動を開始したのは、2002年のこと。
そして、その3年後にあたる2005年公開の2本の映画『HINOKIO』と『青空のゆくえ』で、多部さんの演技は高く評価されることとなります。
上記の2本のうち、実は『HINOKIO』のオーディションはデビュー翌年の2003年。
女優デビューしてわずか1年の多部さんは、1000人以上も参加したオーディションを見事に突破し、主要キャストの座を手に入れたのでした。
これだけの短期間で結果を残せたということは、天性の演技力が備わっていたと言わざるを得ませんね。
まさに選ばれし者宿命とも言えるかもしれません。
早々に才能が花開く
ちなみに『HINOKIO』の出演者には、その後、注目を集めるようになった方も多く、堀北真希さんや本郷奏多さん、そしてバラエティー番組で注目されるようになるずっと前の加藤諒さんなどが出演されています。
上記の2作での好演により、多部さんは同年の第48回ブルーリボン賞新人賞を受賞。
『HINOKIO』単独では、第15回日本映画批評家大賞新人賞(小森和子賞)も受賞されました。
そして翌2006年には、映画『ルート225』での演技が評価され、第21回高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞。
一躍、注目の存在となっていきます。
ジャニーズ系のテレビドラマに多数、出演
相次ぐ映画での好演によって注目を集めるようになった多部さんは、2007年、連続ドラマ『山田太郎ものがたり』に主要キャストとして出演。
その演技が高く評価され、同年の第4回月刊TVnaviドラマ・オブ・ザ・イヤー2007最優秀新人賞(女優)を受賞しています。
ちなみに、このドラマのW主演だったのが、ジャニーズ事務所の人気グループ嵐のメンバーでもある二宮和也さんと櫻井翔さんでした。
安定した演技力と、主要キャストにも負けない存在感があるからこそ起用されているのではないでしょうか。
安定した演技力
また、多部さんは、ドラマ開始と同時期に公開された映画『西遊記』でも、ジャニーズのトップグループだったスマップのメンバー香取慎吾さんと共演されています(※香取さんは主演)。
その影響もあってか、その後の多部さんは、ジャニーズ系のアイドルの方と共演されるケースが増えていきます。
連続ドラマでの共演作をざっと見ただけでも、『ヤスコとケンジ』(2008年、松岡昌宏主演)、『GM~踊れドクター』(2010年、東山紀之主演)、『ラストホープ』(2013年、相葉雅紀主演)、『東京バンドワゴン~下町大家族物語』(2013年、亀梨和也主演)、『先に生まれただけの僕』(2017年、櫻井翔主演)などがあります。
それぞれの作品によって役柄は異なりますが、いずれの作品にも共通する安定した演技力は、多部さんならではと言えるでしょう。
個性的な役柄も自分の物に
多部さんの特徴のひとつとして、かなり個性的な役でも最終的には何とかモノにしてしまうといった一面が見られるように思います。
たとえば2011年に放送された連続ドラマ『デカワンコ』では、警察犬と同じくらい匂いに敏感で鼻が利き、しかも普段からゴスロリファッションに身を包んでいるという、非常に個性的な刑事役で主演されています。
刑事もののドラマと言えば緊張感があるものですが、この『デカワンコ』、題名通りのユルイ感じのストーリーが大いにウケましたね。
漫画原作とはいうものの、かなり突飛な設定なのですが、多部さんの演技力によって、違和感がないだけでなく、むしろキュートに見える好印象な役柄となりました。
これも吉本新喜劇をこよなく愛するが故の影響なのか、このコメディタッチのドラマを自分のモノにしてみせました。
連続ドラマ初主演とは思えないほど堂々と演じていましたね。
このドラマは好評を博し、第48回ギャラクシー賞の奨励賞を受賞したほか、スピンオフ2作が制作されています。
チャレンジャー多部未華子
とにかくお仕事に貪欲な多部さん。
テレビドラマや映画だけでなく、テレビCM、舞台、声優、ドキュメンタリーのナレーションなんどなど幅広く活躍されています。
関西の血が流れているからなのか、とにかく積極的ですよね。
2009年には、NHK朝ドラ『つばさ』の主役の座をオーディションで勝ち取りました。
実績があるにもかかわらず、更なる高みを目指して挑戦する姿は素敵ですよね。
そして、女優だけでなく、声優やナレーター、ミュージシャンのPVに出演したりと、人気女優さんならば敬遠しそうなお仕事にもチャレンジしています。
それだけのポテンシャルを備えているとも言えますね。
これからの多部さんが、どんなお仕事に挑戦するのか楽しみですね。
CMでも大活躍
CMでの多部さんのイメージは、まさに自然体、そのままの多部未華子を表現しているように感じます。
サラリと演じてしまう達人ですね。
最近では、森永乳業の『マウントレーニア』や三井アウトレットパークのCMでよく見かけます。
過去のCMを振り返ってみても、多部さんのイメージが強烈に残っているわけでもなく、CMのイメージの邪魔をしない存在感があるように感じます。
CMの中に溶け込んでいるといったら変ですが、一体感があります。
『UQモバイル』のCMは大人気
最近、なんかよく多部さん見るな~と思ったら、『UQモバイル』のCMの影響ですね。
かなり大量にCMを投入しているからなのか、このCMで流れている替え歌の『UFO』は頭にこびりついています。
深田恭子さん、永野芽衣さんとの3人とガチャピン、ムックとの豪華共演人にも負けない存在感ですね。
ユニークな作りのCMは、多部さんにとっては得意分野?かもしれませんね。
最近流行りのストーリー性があるわけでもないのですが、次々と新しいバージョンにリニューアルされていくのは、必見です。
2年以上にわたってイメージキャラクターとして起用されていますので、かなりの人気CMであることは間違いありませんね。
この先どんなバージョンが出てくるか楽しみです。
多部未華子のプライベートは?
多部さんは、ものすごく人懐っこい方というイメージですね。
バラエティ番組で見せる気さくな感じは好感度が高い要因の一つでしょう。
本人曰く、誰とでもすぐに仲良くなれる性格で、ドラマの共演者やスタッフとも楽しくワイワイできるタイプということです。
そのためか、共演者との熱愛もよくうわさになり、「共演者キラー」なんて言われてりします。
でも実際はどうなのでしょうか?
実は多部さんの場合は、本当に仲良しになるだけで、恋愛まで発展するケースは稀のようです。
実際のところ、週刊誌などでの熱愛スクープの記事はほとんどありませんよね。
恋愛には慎重?
唯一週刊誌で大きく取り上げられたのが、窪田正孝さんとの熱愛でしょう。
窪田さんとは、2012年テレビドラマ『大奥~誕生』での共演がきっかけと言われています。
お似合いカップルとして結婚間近かといううわさも流れていましたが、2016年に破局したという報道がありました。
その原因として、窪田さんが一気にブレイクして多忙となり、なかなか会えなくなってしまい、すれ違いから別れてしまったということです。
この件以外は、それほど目立った熱愛は報道されていないようですが、実際には密かにお付き合いされているのかもしれません。
でもこれだけの人気女優が週刊誌からマークされていないはずがありません。
ここまで熱愛スクープが出てこないということは、かなり恋愛には慎重なタイプなのかもしれませんね。
多部未華子まとめ
映画をきっかけに注目を集め、個性的な役から落ち着いた役まで、コンスタントにこなす多部未華子さん。
主役に回ってよし、脇に回ってよしと、その演技力でこれからも私たちを楽しませてくれることでしょう。
チャレンジャーである多部さんはこれからも様々なお仕事にチャレンジしてくれそうですね。
希望としては、もっとコメディタッチのドラマに挑戦してほしいなと思います。
そして、恋愛下手?な多部さんの熱愛にも注目ですね。
いちファンとしては、いつまでも独身でいてもらってもいいんですけどね。
これからの多部未華子さんから目が離せないですね。