橋本環奈ソロデビューの曲名は?気になる歌唱力も調査!
2017/11/03
『若手アイドル兼女優が、あの曲でソロデビュー!そして、歌唱力やいかに!』
2016年3月5日に公開される映画『セーラー服と機関銃-卒業-』に若手アイドル兼女優の橋本環奈さんが主演することが分かりました。
主題歌はもちろん、過去に薬師丸ひろ子さんが歌い話題となった、『セーラー服と機関銃』を橋本環奈さんバージョンで歌い上げます。
そして、橋本環奈さんの歌唱力にも注目したいところですが、薬師丸ひろ子さんを超える歌声を持っているのかも注目したい所です。
今回は、橋本環奈さんのソロデビューについて徹底調査したいと思います。
アイドルグループとして活躍する橋本環奈さん
橋本環奈さんは、1999年2月3日生まれ。福岡県出身の16歳です。
普段は福岡県を拠点に活動している女性ローカルアイドルグループ「Rev.from DVL」の一員として、同グループと共に、福岡の芸能プロダクションにも所属しています。
愛称に”かんな”を用いており、「神様!仏様!かんな様!ちっちゃいけど態度はデカイw」が公式キャッチコピーとして売り出しており、”天使すぎる”の冠言葉もたびたびメディアで用いられています。
また、それを象徴するかのように、ソロでインターネット上に投稿された「奇跡の一枚」と言われる写真をきっかけに、橋本環奈さんは2013年から”天使すぎるアイドル”として大ブレイクを果たしました。
今まで、全国区では無名と言われた橋本環奈さんでしたが、「奇跡の一枚」の騒動をきっかけに状況が一変。ごく短期間の間に、全国区的な人気を得られるようになりました。
現在は、「Rev.from DVL」に所属しながらも、ソロ活動という形で、全国区のテレビCMやバラエティー番組に出演するなど、活動の幅を更に広げています。
橋本環奈さん、ソロで映画出演
2016年3月5日には、橋本環奈さんがソロで映画デビューを果たします。
ソロデビューする曲名は『セーラー服と機関銃-卒業‐』です。
「卒業間近の女子高生がなぜか…ヤクザの組長!?」というセンセーショナルなコピーも記載されている中、今回、橋本環奈さんは、目高組4代目組長の星泉役を演じます。
主なストーリーとして、ヤクザ稼業を引退し、「恋に、受験に、就活に…」多忙な毎日を送る女子高生、星泉として送るはずでしたが、突如、同級生怪死事件に遭遇してしまいます。
ツテを頼り、遺体の近くに落ちていたクッキーが実はマリファナだったことが判明すると、「新たな抗争の始まり…」と示唆される点を中心に物語は進行されます。
若手女性アイドルグループの一員である橋本環奈さんが、果たして、歴代の「セーラー服と機関銃」に主演していた女優さんより、どのように進化したソロ演技を見せてくれるのかにも注目したいと思います。
橋本環奈さんの気になる歌唱力は?
橋本環奈さんは、福岡県を拠点に活動する「Rev.from DVL」はローカルアイドルグループでもあります。
今回、『セーラー服と機関銃‐卒業‐』にソロで主演すると同時に、ソロでデビュー曲『セーラー服と機関銃』も発表します。
さて、ソロで活躍するということで、気になるのが橋本環奈さんの歌唱力ですね。
ローカルであるものの、アイドルグループなので、とても元気で女性ならではの可愛い声で歌唱するものであると、つい想像してしまいます。
しかし、実際に橋本環奈さんの歌唱力を聞いてみると、物凄いハスキーな歌唱力を持つのが特徴で、創造していたのと違うことが判明しました。
ただ、橋本環奈さん歌唱バージョンの『セーラー服と機関銃』との作品の相性を考えるとどうでしょう…?
作品の世界観を損なうことなく、橋本環奈さんのソロによる歌唱力が全面に出されて、作品自体が盛り上がってくるような気がします。
従って、橋本環奈さんの歌唱力は、アイドルという枠組みを超えて、与えられた世界観で発揮されるハスキーな歌唱力が、聴いている人に対して高い印象を残してくれるとい思います。
歌唱力があるということは、歌がうまい、ということにはなりませんが、独特の歌唱力は惹かれるものがありそうですね。
グループで活動の歌唱とまた違い、ソロで今回『セーラー服と機関銃』で活躍する橋本環奈さん。
これからが楽しみなアイドル兼女優さんが、ソロで話題作に主演し、武器でもあるハスキーな歌唱力で話題曲を歌う姿に期待したいと思います。